〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5丁目19番地31号 T&Mビル 3-H
営業時間 | 10:00~17:00(夜間予約相談可) |
---|
定休日 | 土・日・祝日(予約相談可) |
---|
マンション管理士 管理業務主任者 宅建士 2級FP技能士 福祉住環境コーディネーター2級 防犯設備士
・愛知県豊橋市出身 名古屋市在住 法政大学社会学部卒 全国系総合建材メーカー(現:LIXIL)の勤務を経てマンション管理士
・2006年2月 マンション管理士登録 愛知県マンション管理士会入会
・2011年9月 愛知県マンション管理士会 副会長就任
・2015年4月 一般社団法人愛知県マンション管理士会 会長就任
・2018年8月 一般社団法人日本マンション管理士会連合会(通称:日管連) 理事就任
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
マンションは築年数を重ねれば重ねるほど管理組合の運営や建物設備の老朽化、役員の成り手不足など様々な問題が発生してきます。マンション管理は専門的な事が多くあり、管理組合だけで解決することが難しくなってきています。
当事務所は管理組合様から「マンション管理に関する問題を具体的にどこに相談したらよいかわからない」「管理会社に相談してもすぐに対応してくれない」「安心して信頼できる経験豊富な専門家を探している」「専門家の団体へ依頼すると、実際に担当する方の経験があるかどうか不明で不安」「成功報酬などコンサル料が不明確」などの声を受けて、正当派の経験豊富な『名古屋マンション管理士事務所』(運営:マンション管理士 奥山事務所)として開設いたしました。私のモットーは、専門用語をできるだけ少なくし分かり易い丁寧な説明を心がけています。
マンション管理士に登録して19年目になりますが、名古屋市や愛知県の数多くの管理組合様からご相談をいただき問題解決に一緒に取り組んできました。管理士の業務としては顧問業務(団地型、単棟型、リゾート型、自主管理など)、管理規約・細則等の改正業務、管理会社の変更(リプレース)業務、大規模修繕工事コンサルタント業務など数多くのご契約をさせていただいております。管理組合様の理事長からは「依頼して本当に助かった」「安心して任せられた、もう終わってしまった」「引き続き顧問をお願いします」などご評価をいただきました。最近は、役員の成り手不足への対応に関するご相談やマンション管理認定制度などの問い合わせが増えております。
管理士の本業務以外にも、名古屋市や愛知県等行政の依頼を受けて、マンション管理組合向けセミナー講師や相談員など、行政と協働してマンション管理問題に取り組んでいます。また、愛知県マンション管理士会の役員、全国組織の日管連の役員として、管理組合様への各種支援活動(セミナー、相談会など)やマンション管理士会制度の普及、マンション管理士の研修活動などを実施しています。
今後も管理組合様の良きアドバイザーとして少しでもお役に立てる様に取り組んでいきますので、マンション管理組合運営でお困りの時は、お気軽に名古屋マンション管理士事務所へご相談ください。
60代女性 Aさま
マンション管理士 奥山事務所さんには丁寧に対応していただき、安心してサービスを利用できました。
40代男性 Yさま
このたびは、たいへんお世話になりました。ありがとうございました!知人にも、ぜひマンション管理士 奥山事務所さんのサービスをお勧めしたいです。